menu

子育て支援

未就園児のお子様・保護者の方を対象に、楽しく遊ぶ場所を提供しております。
保護者同士の情報交換をしたり、お友達作りの場にして頂けたらと思っております。

2025年度 実施要項

今後の情勢に伴い変更になることもありますので、HPのお知らせや実施要項を適時ご確認ください。

日時 火曜日 水曜日 10時~11時30分の予定

※行事の都合等で変更になる場合もあります。

場所 きらきらルーム
定員 各曜日 / 親子10組程度(登録制)
対象 2022年4月2日~2023年4月1日生まれ
内容 自由遊び・製作活動・絵本の読み聞かせ
実費 学期毎に1,000円程度(教材費等の実費)
持ち物 水筒・帽子・着替え・シューズ(室内用)
申込み 申込書をダウンロードしていただき、印刷して必要事項を記入してから申込み日に直接、園にご提出下さい。
プーさんクラス申込書(PDF)

※申込書をダウンロードできない方は、2月25日(火)~園にて配布もしております。

申込み受付日 4月16日(水)
  • ・ご兄弟に在園・卒園児がいらっしゃる場合
    午前9時00分~午前9時30分
  • ・新規の方
    午前9時40分~正午

※定員になり次第締め切らせていただきます。

地域の親子の子育て支援を目的としていますので、本園希望の有無に関わらず、1年間ご参加頂けます。

ご不明な点は園までお気軽にお問い合わせ下さい

0565-28-2178

申込書

園庭開放「子育てひろば」

園庭開放を再開します。

子育ての不安やお悩み、入園にあたってのご相談などがありましたら、月・木曜日の午前中(10時~12時)に当園の担当教員がお承ります。
ご相談受付は事務になっておりますので、ご来園の際はあらかじめお電話でお問い合わせいただけますと幸いです。お気軽にお越しください。
0565-28-2178(担当:安田 百代)

週に2回、幼稚園の園庭を地域に開かれた社会資源として開放いたします。
通常の保育業務に支障を及ぼさない範囲ですので、時間帯が限られておりますが、親子の遊び・交流の場としてご使用ください。

園庭開放日 月~金曜日 10時~12時の予定
  • ●行事により中止する場合があります。
  • ●夏休み・冬休み・春休み・祝祭日はありません。
  • ●雨天の場合は中止になります。
開催日 HPの保育カレンダーをご覧ください。
カレンダーはこちらよりご覧いただけます。
場所 幼保連携型認定こども園 豊田聖霊幼稚園
対象 入園前の乳幼児とその保護者
内容 親子自由遊び

●子育て相談などある方は、担当の保育士にお気軽に声をおかけください。

注意事項

  • ●お子様から目を離さないように気をつけてください。園庭では、くれぐれもケガにご注意ください。
  • ●遊具の利用対象年齢は3歳以上となっています。ご使用になりたい場合は保護者の監督のもと、十分気をつけてください。
  • ●園内でのケガ・事故等には、園は関与致しません。
  • ●使用した玩具はお帰りの際、元の場所にお戻しください。
  • ●園児が体育の授業などで園庭を使用している場合には、使用していない遊具や場所をご利用ください。

セキュリティー上のお願い

  • ●正面玄関のインターホンを押してください。玄関から入られましたら受付で名札をお渡しします。お帰りの際には受付にお戻しください。